イベント

ツーリングからレースまで楽しんでます!!

イトモはオフロードに強いショップ、MFJ(日本モーターサイクルスポーツ協会)スポーツ協力店です。また、モトクロスのチーム「チームイトモ」がモトクロスやJNCCのエンデューロレースなどに参戦、活躍中です。もちろん、オンロードツーリングも定期的に行っていて、ツーリングからオフロードまで、バイクライフを楽しんでいます。

EVENT SCHEDULE

ツーリングについて

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ただいまツーリングは中止になっています。

再開できるようになったらお知らせします。

練習会について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ただいま練習会は中止になっています。

再開できるようになったらお知らせします。

EVENT REPORT

2018年10/13(土)・14(日)乗鞍一泊ツーリング

今回のツーリングはお天気に恵まれました。13日(土)の朝8時にイトモ店頭を出発(一人は姫路を朝4時に出て、イトモにかけつけてくれました)。その後、恵那峡SAで、四日市と岐阜からの参加者が合流しました。

中央高速道路を駒ヶ根まで走り、駒ヶ根から下道へ。高遠のいつものお店で昼食(蕎麦と馬肉のさくら丼)を食べました。その後、杖突峠で休憩したのですが、眼下に諏訪湖が見えて、すごくきれいでした。

そこから白樺湖を経由しビーナスラインへ。富士見台でコーヒーブレイク。そのままビーナスラインを走り、扉峠から松本に抜けました。途中で有名なワイナリーに立ち寄り、おみやげのワインを買ったりしました。

そして日が暮れる直前ぐらいに、やっと宿の「ペンションでいらんぼう」に到着しました。いつものお宿なので、のんびりすごせました。今回の夕食はきのこ鍋でした。美味しかったです!!

翌朝は朝食を食べて、のんびりして、ゆっくり出発しました。乗鞍スカイラインの入り口まで走り、そこから白骨温泉を経由しましたが、この辺りは紅葉が進んでいて、とてもきれいでした。平湯〜朴木平〜高山〜ななもり清見の道の駅へ。ここで昼食です。この道の駅はライダー用の駐輪場もあって、バイクで行きやすい道の駅なんです。ここで飛騨牛のほうば焼きランチを食べました。

それから、せせらぎ街道を走り、パスカル清見で休憩したのですが、ここでご夫婦ともライダーのイトモのお客さまに遭遇しました。びっくりでした。日帰りツーリングを楽しんでいたそうです。

そして関のSAで解散しました。それぞれ無事に帰り着いたようです。ご参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございます。またみんなで行きましょう!!

レポート:イトーモータース